オープンベータ開催『ライダーズ リパブリック』山岳地帯オープンワールドを疾走! UBISOFT新作エクストリーム・スポーツゲーム [Riders Republic/PC/PS/XBOX/28日夜まで]

Riders-Republic--open-beta.jpg
Riders Republic ライダーズ リパブリック 

UBISOFT新作オープンワールド・スポーツゲームを、発売前に無料お試しできるオープンベータがPC・PS・XBOXとも開催! 2021年8月29日までの表記ですが、特設ページFAQでは日本時間28日pm9時までとの記載です。

プレイしてみて非常に面白かったため、軽い感想も兼ねてご紹介します。
※プレリリース版です。製品版では内容が色々変わる可能性もあります※


💥 Riders Republic Open Beta !!

2021年10月28日発売予定  PC版定価 9240円(上位エディションや予約特典あり)
開発 Ubisoft Annecy  日本語対応  必要スペック高  ※UBISOFT Connect必須


UBISOFT CONNECTからも直接登録できます(上側リンクまたはニュース欄)
Riders-Republic--open-beta-start02.jpg Riders-Republic--open-beta-start01.jpg
・他機種とのクロスプレイにも対応(ON/OFF可)
・ベータの進行状況は製品版には引き継がれない


Riders-Republic--open-beta-image07.jpg
Riders-Republic--open-beta-image17b.jpg Riders-Republic--open-beta-image16.jpg
山岳地帯オープンワールド、様々なエクストリーム・スポーツで競う!

スノースポーツからMTB、飛行ロケットウィングまで進行に応じてアンロック。
米国の自然あふれる様々な国立公園を集約した広大マップを舞台に、
自由疾走しながらレースや探索を楽しめる総合スポーツゲーム。

※自由に行動できるのは、複数の序盤レースイベント終了後。
 キャラの衣装カスタマイズなどもそこまでは我慢。


Riders-Republic--open-beta-image106.jpg
Riders-Republic--open-beta-image13.jpg Riders-Republic--open-beta-image11.jpg
基本システムは『STEEP』に近い印象。

雪原から夏を感じる渓谷まで、レースやチャレンジ、
観光スポット探しなど、各地に散りばめられている。
拠点エリアではイベントも開催。

『STEEP』寄りの操作ほか、全然違う操作体系3種類から選択できる。
『トリックスター』操作だと、レースゲーム寄りでRT加速、LT減速、
ジャンプ中のトリックは右スティックで直感的。


Riders-Republic--open-beta-image08.jpg
3人称視点と1人称視点に対応、スピード感がありコース構成が楽しい!

大自然を走る、起伏に富みまくった予測できないコースばかり。
木が茂った狭い林道、先が見えない急カーブ、突如現れる崖ジャンプ!
そんな中を全力疾走するため、アドレナリンMAX状態で笑いがこみ上げてきた。

転ぼうと、トリック失敗で脳天落下しようと、その場でスピーディーに連打復活!
リアルでは超危険な高所でもガンガン攻められる。


Riders-Republic--open-beta-image15.jpg Riders-Republic--open-beta-image12.jpg
Riders-Republic--open-beta-image101.jpg Riders-Republic--open-beta-image102.jpg
オンラインのため、他のプレイヤーも思い思いに過ごしている。
チャレンジコースを順番に並んで出発したり、
競技バラバラですれ違ったり、非常に賑やか。


Riders-Republic--open-beta-image05.jpg
オンライン上の広大アスレチック・テーマパークのようで楽しい。
気になっていた方は、ぜひこの機会に遊んでみよう。


🍸 JJ voice

現段階では、キャラメイクの顔バリエーションの少なさが気になりましたが
製品版での充実に期待ですね。まあ、帽子や装飾で隠すので問題ないかな(笑)
バグや意見など公式へのフィードバックは公式フォーラムで募集されています。


この記事へのコメント

人気記事