
RPGツクールVX Ace 初心者ヒント
steamの素材DLC(タイルセット)のインポートからマップ反映までご紹介。
相当迷ったので方法を書き残しておきたい。迷える勇者の道標となるように。
- 目次・RPGツクール VX Ace TIPS - |
💡 | VX Aceで最初に知っておくべき大切な事 >目次へ |

作るゲーム毎に「プロジェクト名フォルダ」が作られる。
STEAM版『RPG Maker VX Ace』のデフォルト設定では、
本体フォルダ内ではなく、Cドライブのドキュメントフォルダ内に作られる。
画像だと「GAME1」がプロジェクト名。「Game.rvproj2」が編集用メインファイル。
DLCほか追加素材を使用するには、
「プロジェクト名フォルダ」側にも入れる必要があるのだ!
例えば、ゲームAとゲームBで、同じDLC素材を使う場合、
ゲームAフォルダとゲームBフォルダにそれぞれDLC素材を入れる事になる。
ちなみにRTP(最初から入っている共通素材)は入れなくても使える。
これらは最初に必ず覚えておきたい。
私はこの概念が分からずに小一時間悩んだ。
今回はダンジョン素材DLC Evil Castle Tile Pack を例にご説明したい。
中身はダークな雰囲気のマップ素材(ツクールではタイルセットと呼ぶ)。
なお、DLCは自動ダウンロードされる。されない場合はVX Aceを整合性確認。
✨ | VX Ace DLC導入手順1「新素材を入れよう」 >目次へ |
RPGツクールVX Ace起動 → プロジェクト新規作成 → 素材管理(F10)
左は素材カテゴリー。グラフィックや音楽、エフェクトなど分類されている。
右は選んだカテゴリーに入っている素材。ここに使う素材を入れることになる。
(RTP=共通素材は、上画像のように最初から入っている)
各素材を、正しいカテゴリーに入れる。
顔素材ならFaces、マップ素材ならTilesetsなど決まっている。
今回は素材管理(F10)の左カテゴリから「Graphics/Tilesets」をクリック、
右の「DLC」を開く。(自作素材などは「インポート」から。以下同じ手順)
EvilCastle_Tiles_GFXフォルダ内の、Evil Castle Tile Packを開き、
全部選択して「開く」をクリックすると入る。(好きな素材だけでもいい)
ファイルによっては選択肢が現れる。例はサイズと透過処理をする色の設定。
よく分からなければ何もいじらずにOK。素材が入った事を確認したら閉じる。

これでプロジェクトフォルダ側に素材がコピーされた。
メニュー>ゲーム>ゲームフォルダを開く、から直接確認できる。
RPGVXAce\プロジェクト名\Graphics\Tilesets に入っている。
💡 | VX Ace DLC導入手順2「タイルセットを作ろう」 >入り口へ |
💡 | VX Ace DLC導入手順3「マップごとに指定」 >入り口へ |
左下のマップを右クリックして、マップの設定を開く。
タイルセット欄から先程作った「Evil Castle Tile Pack」を選んでOK。
すると、あら不思議…素材も背景も変わっているではないか!
後は好みのマップをデザインしよう。作ったら保存も忘れずに。
重要「一つのマップにつき、一つのタイルセット」のみ。
一つのマップで複数の別素材を一緒に使いたい場合は、
A1~5、B~Eの合計9項目のいずれかに別素材を入れる。

「タイルセット=舞台セット」と考えると分かりやすい。
色々な背景素材が配置されているイラスト集合体なのだ。
試しにマップをデザインした後、別のタイルセットに変更してみると…
「こ、ここは一体どこだ!」状態になる。そっと元のセットに戻そう。
DLCマップ素材の導入方法は以上!
タイルセット以外はまだ少ししか試していないが、
また迷う点がでてきたらご紹介するかもしれない。
最後に、簡単に作ってみたマップをお披露目したい。

「盟約により今こそ蘇れ……古えに封印されしダークドラゴンよ!」
そんな厨二セリフを唱えたくなる雰囲気で作ってみたが、大丈夫。
ただの一枚マップ。これ以上何も作っていないから…世界は滅ばないのだ!
☕ | JJ voice |
マップを作り始めると楽しいですね。 え、戦闘? 物語? イベント? はてさて何のことやら… 私のRPGツクールはまだお絵描きソフト段階です(笑) スカイリムで言えば、やっとキャラクリエイトを終えた所。 ドラクエで言えば、ルイーダの酒場で仲間を集めた辺りかな。 真の勇者への冒険は始まったばかりなのだ。 |
この記事へのコメント
vxn
何時もお世話になっております。
このような 痒いところに手が届いて、やっとかゆみが取れて安堵する
記事は、本当に助かります。
JJさんの記事だけで、お気に入りから参照できるよう、カテゴリ別で専用フォルダを作っています。w
ありがとうございました。
JJ
VX Aceは新しくないので今更感もありましたが、
私が欲しかった情報のまとめとして書きました。
慣れれば簡単なのでしょうけど、いざ触ると初心者には難しく感じますよね。
いつかゲームをツクール所までいきたいものです。そして伝説(steam)へ…
しかしカテゴリ別の専用フォルダですか!?
それは今後の記事も気を抜けませんね(笑)