
SNKベルトアクション2本『戦国伝承2』+『ミューテイション・ネイション』初配布の往年ネオジオ作品2本、プライム会員向けに2023年12月1日まで長期間・無料配布が始まりましたのでご紹介します。

Amazonプライム 会員であれば、Amazon Games App(ゲーム管理ソフト)から
Prime Gaming ログイン後にリンク先サイトからも入手可能。※アマプラは月額500円。
1 | Sengoku 2 |

PC定価857円 開発配信 SNK 日本語対応
超絶世界観ベルトスクロール・アクション 第2作目。
1993年原作。PC版はグラフィックやキー設定対応、
1人やローカル2P協力対応。オンラインは非対応。
今作では、戦国時代と現代、第二次大戦時代を行き来しつつ
亡霊軍団を利用して世界を滅ぼさんとする野望に立ち向かう!
通常攻撃2種 + ABC同時押しタメ攻撃 + ABガードに加えて、
最初から「変身能力」を利用できるようになり攻略自由度UP。
忍犬ほか、攻撃の素早い忍者、パワー型の天狗など3タイプ。
60秒過ぎると戻るため、特徴を考えながら切替えていく。
ベルトアクションとしては、掴み技がなく立ち回り重視。
前作同様に死にやすいものの、遊びやすくなった印象。
強敵はガードもしてきて「むむッ、やるな!」と熱い。
次々と変化するロケーションなど、多彩な演出も特徴です。
Wii バーチャルコンソール版サイトに操作説明あり。
2 | Mutation Nation |
PC版定価 857円 開発配信 SNK 日本語対応
ミュータント達と戦う、ベルトスクロール・アクション。
1992年原作。グラフィックやキー設定、1人やローカル2P対応。オンライン非対応。
草薙京かな?と一瞬思うパッケージながら全く別人(KOFは1994年)
悪の科学者のミュータント実験により荒廃した故郷を救うべく戦う!
地元青年リッキー、そして黄色シャツのジョニー(2P)が主人公。
掴み攻撃も一応ある、比較的シンプルなベルトアクション。
ABCなどの文字アイテムを取ると、対応する必殺技が解禁。
タメ攻撃で使うアイテム消費技で、全体攻撃の多いボム感覚。
ベルトアクションとしては、やはりSNKらしい死にやすいゲーム性。
ジャンプ攻撃は落されやすく、包囲時の左右殴りも止められやすい。
必殺技もタメ時間が長く、一瞬硬直するため、スキが大きめ。
できるだけ囲まれないよう立ち回る、往年アーケード感覚です。
☕ | JJ VOICE |
再びやって来ました。ベルトアクション2本立ての週末。 今週は一般のプライム新規配布はお休みでSNK作品のみ。 それでも、現在配布中タイトルは多すぎるのですが(笑) |
プライム長期間のSNK&ネオジオ無料配布・紹介記事
この記事へのコメント