
STEAMにて2025年夏の大型サマーセールが開幕!
大作からインディまで数万本ものPCゲームやDLCがセール実施。
2025年6月27日~7月11日26時(日本時間)までの2週間です。
本記事では主にイベントなどをご紹介します。
まずはセールよりチラ見✨

注目の大幅割引ページ(STEAM)が今回も登場
多くないものの、数年前の有名タイトルが限界値90~95%オフ!
ラインナップ20本のうち15本が最安値更新しており、残り5本も最安値継続。
『Beyond: Two Souls』230円(旧最安値575)映画のような異能ADV
『RoboCop: Rogue City』658円!(旧1316)ロボコップもついに90%
『Outlast 2』230円(旧510)ホラー
『Little Nightmares II -リトルナイトメア2-』396円!(旧1306)横ホラー
『Blasphemous』257円(旧514)メトロイドヴァニア
『Crash Bandicoot™ N. Sane Trilogy』590円!(旧2144)

『STEINS;GATE』298円(旧596)限界値観測ッ…シュタインズゲートの選択か…
『Marvel's Guardians of the Galaxy』831円(旧1246円) マーベルSF
『Automobilista 2』410円!(旧1230)レースシム
『Riders Republic』561円!(旧1122円)山岳地スポーツレース
『Kerbal Space Program』398円(旧995)宇宙開発シム
『Jurassic World Evolution 2』314円(旧629)恐竜パーク運営 95%オフ
『Furi』230円(旧460)高難易度アクション
『Besiege』165円(旧330円)破壊マシン組み立てSLG
『GRIS』『Black Mesa』『House Flipper』『ボダラン3』『バトルフロント II』は最安値継続。
もう少しだけチラ見✨
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii 4851円(30%、旧5544円)
2月発売の最新作。龍が如く8(3872円、旧4840円)ほか如く多数セール
FINAL FANTASY VII REBIRTH 5926円(40%、旧6914円)
リメイク2部ほかFF多数セール、FFタクティクス(リマスター)も10月発売
そのほか国内外含めて、新旧多数がセール対象。
眺めてみると掘り出し物が見つかるかもしれません。
※全体的なチェックは、後日記事にて予定しています。
✨ | 2025年 STEAM サマーセール・イベント① |

ディスカバリーキューでサマーセール限定ステッカー貰える。
ログインしてSTEAMトップページをスクロールするとリンクが出現。
クリックして開いたゲームを軽くチェックしたら「次のキュー」へ。
これを12回行うとステッカーがもらえます。



最大9枚、1周につき3枚貰えるため、初日3周でコンプできます。
ウィンター&スプリングセールに続き今回もトレカではありません。
✨ | 2025年 STEAM サマーセール・イベント② |

10ドル相当の買い物ごとに1枚、サマーセール限定トレカ貰える。
ゲームやDLCなど10ドル分の購入ごとに1枚入手。
上画像のようにカート画面下にどれくらいで貰えるか表示。
(今朝時点で1444.29円。去年1598.10円でしたのでやや円高実感)
✨ | 2025年 STEAM サマセ「ポイントショップCheck」 |

Steamポイントショップでは
サマーセール2025アイテム、プロフ装飾セットやアバター登場。
セットは5000ポイント、1000ポイントのプロフ背景もあります。
今年のテーマはSF異星っぽい探検のような雰囲気の独特アート。


昨年の可愛い配達屋さんシリーズ、各テーマのフェスのアイテムなども
こちらページ(要ログイン)で多数販売しています。
なお、ゲームやDLCなど100円購入ごとに68ポイント獲得できます。
最後にSteamの公式PV。ノリはマジメ寄り。
去年は公開6分で7万再生以上と半端なかったのですが、今年は公開5時間でまだ2万強とスロースタートでした(ただイイネ率は高い)
🍸 | JJ VOICE |
今朝は以上です。今年もついにサマーがやってきましたね。 もはやクイズなど特殊イベントはなくなったようですが 新たにイベントが始まりましたら、改めてご紹介します。 さて、いつもの記事も後日予定。 今回はどんな掘り出し物があるかな。 それでは楽しいSTEAMショッピングを✨ |
この記事へのコメント
ss
セール前に欲しかったゲームの大半を購入してしまってかなりの出費をしたのでセール中の購入はどうしようか悩み中ですw。
カエル年
JJ
大型セールはウィッシュ外の意外な掘り出し物を探すお祭りイベントだと私は思っています(笑)
カエル年さん
ここしばらく毎回有名ゲームが激安になるのがいいですよね。Valveからの働きかけかな?今回はいつも以上に粒ぞろいな印象でした。
はろー
1はpass買うだけでは全部揃わなくて残念
それとvrが素晴らしいと評判で気になってたautomobilista2の本編も
こっちのseason passも欲しいけどセールでも高いので我慢w
JJ
DLCは細かいパッケージや例外もあり、コンプしたい場合は色々大変な場合ありますよね。
automobilista改めて見てきましたが確かにDLC高い(笑) 本編が激安セールでもDLCで元が取れる感じなのかもですね。