音楽をテーマにした力作・無料PCゲーム『Symphonia』美しく華やかな演奏とアートに彩られた、印象的な2DプラットフォーマーADV

Symphonia__game.jpg
美しい手描きグラフィックや音楽演奏による良世界観、
印象的な横スクロール・アクション『Symphonia』 

2020年6月、itch.ioストアにて一般公開、様々なアワードを受賞。
2021年7月、GOGストアでも無料配信が始まった短編作品です。
感想を兼ねてご紹介します。


 Symphonia ゲーム紹介

無料 開発 SUNNYPEAK  配信 ISART DIGITAL 日本語なし  ゲームパッド推奨



Symphonia__game_image6b.jpg
廃都シンフォニアに音楽を蘇らせるのだ! 2DプラットフォーマーADV

鳥のような主人公、ヴァイオリンの名手 Philemon(フィレモン)
廃墟となった古代世界に、息吹を吹き込むため最深部を目指す。

数回死んでも20~30分ほどでクリア可能な短編作品。
収集要素もあり、コンプリートはちょっと難しめ。


Symphonia__game_image3.jpg
壁や天井に張り付き、ヴァイオリンの弓を使って跳躍!

赤い布張りの足場では、壁でも天井でも吸着することができ
ヴァイオリンの弓をそらせて、反動の勢いでロングジャンプ!
ゲームパッドだとスティック反対側へ跳ぶ感覚。

Symphonia__game_image9.jpg Symphonia__game_image6.jpg
硬い地面でもこの要領で反射ジャンプした方が高く跳べる。
即死トラップもあり、何度か死にながら攻略していくのだ。
と言っても難しくはなく、アクションが苦手でもクリア可能。



 Symphonia プレイ感想
Symphonia__game_image18b.jpg
表現がとても良質で美しい作品。イベント演出は一見の価値あり。


どこでも演奏でき、優雅にヴァイオリンの音色を楽しめる。
命が吹き込まれるかのように仕掛けが動きだす場所があり
このイベント表現がとてもステキ。

描き込まれた手書きグラフィックや滑らかなアニメーション、
美しいBGM、初めて遊んだ時にはワクワクしてしまった。


Symphonia__game_image10.jpg
「音楽」がモチーフだけあり、音楽表現も随所に仕込まれている。
ダッシュの軌跡が五線譜っぽかったり、ギミックのデザインや
背景の柱や装飾がフルートやハープなど楽器風だったり細かい。

なお、実は一年前にも遊んだ事があるのだが
当時遭遇したバグはきちんと対策されており
快適に遊べるようになっていた。実にブラボー。


Symphonia__game_image15b.jpg
ボリュームを求めると物足りない短さだが、コンパクトに凝縮された作品のため
短編アニメのような感覚で、気分転換したい時に遊ぶのが良いかもしれない。



🍸 JJ VOICE

本作は ゲームや3Dアニメーションの学校 ISART DIGITAL 学生作品。
Guillaume Roux 氏率いる13人のチームにより制作されています。
音楽も SoundCloud にてOST 全8曲が公開されています。

なお、Sunny Peakというプロダクションを設立されており
STEAM版や、SWTICH版のリリース構想もあるようです。

ちなみに、GOG版の配信開始とともに
フランス作品セールも始まっています。


こちらも好きかも? 無料の良作ゲーム記事

この記事へのコメント

人気記事