
THE CREW ザ クルー (Uplay PC版) 大作オープンワールドレースゲーム。
プレイ感想を交えながら、ざっくりゲーム特徴をご紹介したいと思います。
UBISOFT 30周年記念アニバーサリーでの無料配布は終了しました。
📺 | THE CREW ザ クルーのゲーム特徴紹介 |
プレイにはUplayの登録&インストールが必要です。
Windows10 64bitで動作確認済。Xbox360コントローラー対応。
音声・字幕とも日本語対応。 必要スペック高め。詳しくは公式サイト。
アメリカ大陸を舞台にした広大オープンワールドのMMOレース
COOPやPVPなどマルチ限定要素もあるが、ソロプレイも普通に楽しめる。
ゲーム内マネーを稼いで車購入&改造、外見カスタマイズも細かく可能だ。
経験値ブーストや修理代割引などの成長要素(PERK)も沢山ある。
映画『ワイルドスピード』のような犯罪組織への潜入物のメインストーリー
主要ミッションでは短いムービーが挿入され、物語が少しずつ展開していく。
無視しても遊べるが、メインは報酬が結構良く、車も数台無料でもえらえるので
ゲームに慣れるまでは、ぜひ挑戦してみることをお勧めしたい。
サイドミッションや収集要素も、大量に用意されている
各地にはレースミッションが沢山。スピード、テクニック、ジャンプ、エスケープほか
成績に応じて改造パーツや経験値と賞金がもらえる。高ランカーのゴーストとも競えるぞ。
期間限定デイリーイベントも各地で開催。 また、随所にある観光スポットは収集要素だ。
✨ | THE CREW ザ クルーの魅力はやはりドライブ |
広大なアメリカ大陸を自由にドライブしよう
大都市から高級住宅街、寂れた田舎町、山岳や湖へと続く渓谷、
広い砂漠から雪原地帯ほか、どこまでも延々と道が続いている。
道路を無視して草原や森林、民家の庭だって走ることができる。
実在する都市を縮小デフォルメした世界で、ウォール街や自由の女神、
歴代大統領の顔で有名なラシュモア山ほか、観光地も沢山再現されている。
GTAのようなラジオもあり、音楽を聴きながらの気ままなドライブが楽しいゲームなのだ。
💡 | THE CREW ザ クルーを始める際のTIPS |
見知らぬ人からクルー(COOP)に誘われる事がよくある。
承諾しても一緒に遊んでもいいが、ソロでのんびり楽しみたい場合は
遠慮なく「拒否」しよう。Xbox360パッドなら通常Yボタン。右上に表示が出る。
誘う訳でもなく、妙につきまとってくる事もたまにある。
ついてくるだけならいいが、何度もぶつかってくる当たり屋もいる。
そんな時はオプションからHQへ入って戻れば、セッションが変わり消える。
もしくはマップから遠くへファストトラベルしてもいい。
さあ、準備は整った。広い世界へ旅立とう! YEAAHOOO!!
☕ | JJ voice |
ちなみに私は、ドライバー視点で車を止めて、お茶しながら一息つくのが好き。 The Crewは今年の2月頃に購入して、月に2~3回ペースでのんびりプレイ中。 結構遊んだが、つい寄り道ドライブしてしまうから全然メインが進まない(笑) UBISOFT30周年のUplayゲーム無料配布も4回目、 まさかの ザ クルー とは……なんて太っ腹なんだUBISOFT! 最後に、全く当たらない来月予想 そろそろFPSが来る予感。今回が豪華だから 『ファークライ1』 辺りかな。 再来月が 『マイト&マジック』 再再来月が 『レインボーシックス』 そしてラスト UBI代表作のアサシンクリードは最後に来そうな予感だが……果たして当たるかな? 11/9 追記: Beyond Good and Evil でした。次は Far Cry 3 Blood Dragon 12/7 追記: アサシンクリード 3 配布開始。 |
この記事へのコメント
これからゆっくり楽しみたいと思います。
情報ありがとうございました。
JJ
The CrewはMMOなので言語制限は設けてないのかもしれませんね。
情報ありがとうございます。記事も情報反映させていただきました。