
4X型のスラヴ神話ファンタジーRPG『Thea 2: The Shattering』、PCゲームストアGOGにて日本時間 2022年4月1日22時まで無料配布! 4月4日夜まで開催中の大型セール GOG Games Festival:Spring Editionのプロモーションです。
✨ | Thea 2: The Shattering Give Away!! |
定価24.99ドル 配信 MuHa Games
日本語なし(掲載画像は日本語化MODを適用したもの)

GOGトップページ 上から4段目辺りのバナーから入手(上画像)。
※リンク先にバナーがなくなれば終了。 ごく稀に早期終了する場合あり。
こちらのサイトで日本語化を解説しておられます。フォント改善ファイルも作られており
元のMODだけよりも見やすく遊べました。UnityEXはDropboxからDLが分かりやすい。
4Xストラテジー風要素 × TRPG風イベントや行動予約バトル。
スラヴ神話に影響を受けた世界で冒険していきます。
神選択、パーティー編成、主人公選択したら旅開始。
(戦士・職人・子供ほかそれぞれ得意技能あり)
『CIV』『AOW』のようなヘックス制マップをターン制で探索。
キャンプを張れば、資源採取・研究・クラフトほか作業割当できます。
建物などイベントマスでは、TRPGのようなテキスト選択肢があり
内容次第で戦闘やアイテム入手など行われます。
戦闘は独特。まず行動予約フェーズがあり、
敵味方ともターンごとに、1~2枚ずつカードを出し合います。
攻撃範囲マスも考えながら、補助したり囮を出したり戦術的。
戦闘フェーズはラウンド制で、予約内容で自動進行。
ちなみにSLGらしい結果表示だけの自動戦闘も可能。
事前セーブして慣れていくと良いかもしれません。
☕ | JJ voice |
GOG Games Festivalは4月4日夜まで、最大90%OFF、合計4000本以上が対象。 新作も色々増えており、少し前の大作など結構安価になってきています。 GOGは海外レトロゲームなど滅多に見かけない作品も多いストア。 細かくチェックしてみると面白そうなゲームが見つかったりします。 |
この記事へのコメント