PCレースゲーム『Trackmania』2020年リメイクが基本無料で配信、アクロバティックな超絶コースや作成機能も遊べる!

Trackmania__2020.jpg
基本無料として配信開始『Trackmania』2020 
『Trackmania Nations』2006年のリメイクとなるレースゲーム。
UPLAY PC版の軽いプレイ感想を兼ねてご紹介したいと思います。


 Trackmania

基本無料(ベースゲーム)  開発 Ubisoft Nadeo  配信 UBISOFT  日本語なし
Standard Access 1 Year 1320円、 Club Access 1 Year 3960円(3 Years 7920円)


執筆時点では、UPLAYのニュース欄バナーからも直接入手可能。
Trackmania__2020_uplay1.jpg Trackmania__2020_uplay2.jpg

基本無料+年額型
Trackmania__2020_start.jpg Trackmania__2020_st.jpg Trackmania__2020_club.jpg
ベースゲーム部分を無料で遊べる「Starter Access」
有料1年間の一部コンテンツ解除「Standard」
有料1年または3年のフル解除「Club Access」


Trackmania__2020_17.jpg
アクロバティックなコースも様々楽しめるレースゲーム

無料部分でも、短いトレーニング 25面、毎シーズンの25コース、
オンライン対戦一部、 画面分割 ローカル2~4人対戦、
マップエディタ「Basic」でコースを制作して遊べる。

ちなみにグラフィック設定や操作設定などは
マウスを画面上に持っていくと表示される。


基本はタイムアタック。対戦でも車同士に当たり判定がないため
コースを覚えて、プレイスキルを磨いて、タイムを縮めていくのだ。
ソロプレイでもゴースト(近いランクのプレイヤー)と一緒に走れる。

ちなみにトレーニング・コースは短い基礎練習中心のため、
飛ばして「SUMMER 2020」から遊んだ方が楽しめるかもしれない。


Trackmania__2020_5.jpg
Trackmania__2020_14.jpg Trackmania__2020_16.jpg
本作の最大の特徴はコースにある。
ジェットコースターのような回転ループがあったり
先が見えないジャンプ台があったり、垂直壁!?を登ったり多彩。

超加速ゾーン、アクセル無効化ゾーン、ステアリング無効化ゾーンなど
独特の変化球を放ってくることもあり、毎コース新鮮に走ることができた。



Trackmania__2020_2.jpg
マップエディタでコース作成&保存して遊ぶこともできる。
エディタ画面左下のフラッグアイコンで走行テスト、
保存済みコースは LOCAL → LOCAL MULTI → HOTSEAT 欄から遊べる。
有料プランだと、他のプレイヤー作成コースも遊べるようで沢山UPされていた。



Trackmania__2020_8.jpg
瞬間ブレーキでテールを滑らせたり、ノーアクセルでコーナリングしたり
シンプル操作性ながら、結構走らせていて楽しい挙動のレースゲーム。
分かりづらいコースもあるが、軽いアトラクション気分も楽しめた。

まずは無料で遊んでみて気に入れば
検討してみるのも良いかもしれない。


 JJ VOICE

リアル寄りも良いですが、たまにはシンプルなレースもいいですね。
軽い走行挙動が「ゲームを遊んでいる」気分にさせてくれます。
1コース数十秒から長くても1~2分なので気分転換に遊べそう。


無料レースゲーム関連記事

この記事へのコメント

人気記事