【Twitch Prime 11月】無料配布5本! 日本語対応アクションADV『Double Cross』、終末ダークファンタジー『Darksiders II』ほか

twitch-prime-game-news-201911.jpg
PCゲーム5本 無料配布! Twitch Prime会員限定 

今年1月発売『Double Cross』を含む、11月の配布が始まりました。
2019年12月3日まで(最近は1~2日早く終了するためお早めに)


twitch-prime-game-news-201911-how.jpg
Amazonプライム 会員であれば、Twitch Prime ログイン後に「請求」をクリック! 
Twitchデスクトップアプリ(ゲーム管理ソフト)で遊びます。Steam版ではありません。
※Amazon プライム会員でもOK。月額500円。


1 Twitch Prime  無料配布ゲーム紹介  2019年11月号
2019年1月発売  定価2050円   STEAM評価:好評  Graffiti Games
ストア記載はないが日本語対応  ※ゲームパッド推奨

DoubleCross_img5.jpg DoubleCross_img2.jpg
多次元世界でエージェント少女が戦う! 探索アクションADV
パラレルワールドのような多次元世界の守護組織RIFTが襲撃を受ける。
よからぬ陰謀が渦巻いているようだ。戦闘エージェント少女サラが
調査のため様々な世界で冒険していくアクション・アドベンチャー。
日本でも馴染みやすいアニメ風テイストがGOOD

DoubleCross_img3.jpg DoubleCross_img4.jpg
グラップルフックや壁蹴りジャンプ、ローリングなど高機動に動ける。
弱・強攻撃コンボや、物を引き寄せての投擲、エネルギー消費能力など
戦うアクションとしても要素多彩。ゲームパッドのボタンをフルに使う。

なお、Steam版では自然な日本語だが、Twitch版は別バージョンなのか
アメコミのような固めの日本語訳が多い(プレイには問題ないレベル)
いずれアップデートされるのかもしれない。



2 Darksiders II Deathinitive Edition
定価 2980円  STEAMの評価:ほぼ好評  THQ Nordic  日本語化MODあり(後述)

終末ダークファンタジー・アクションRPG 続編
ヨハネ黙示録の四騎士が1人、大鎌使いの『デス』が主人公。
アクロバティックでスピード感あるアクションを得意とする。
時系列は前作とほぼ同時期、別世界で起こっていたストーリー。
兄弟である前作主人公ウォーの潔白を証明し、真実を探るために闘う。

Darksiders2_img6.jpg Darksiders2_img4.jpg
メイン武器の大鎌 + 様々なサブ武器のコンボやタメ攻撃など
アクションは結構爽快。巨大ボスも健在だ。スキルツリーほか
壁登りやウォールランなど3Dプラットフォーマー要素もある。

有志製作の日本語化MODあり。導入は自己責任で。事前バックアップ推奨。
【追記】Twitch版は適用方法が少々異なる。コメントにて情報を頂きました。

C:\Twitch\Games Library\790f3b07-fc9c-4efe-bb66-32bd348a9d23
上記ゲームフォルダ直下に、日本語化MOD内の「ali213」フォルダを移動。
なお「binkw64.dll」は上書きしない。Twitch版は文字化けしてしまう。

次にconfigフォルダ内の「Darksiders2.cfg」をテキストエディタで開き、
Language=en を Language=ja にして保存。
あとはゲーム起動すると日本語になっていた。



3 Planet Alpha
定価2050円  STEAMでの評価:ほぼ好評  Team17 Digital  日本語対応

PlanetAlpha-img1.jpg PlanetAlpha-img2.jpg
美しい異星を探索する、2.5DプラットフォーマーADV
けがを負って倒れるも、目覚めると不思議な力を授かっていた主人公。
自然あふれる不思議な異星を探索していくが、危険な宇宙人もいて…

一部の場所では「時間を操作」する事ができ、仕掛けを解いて進んだり
ジェットコースター的な高所ジャンプ地帯、ステルスしながら進む地帯
などなど、周辺情報から判断しながら進めていく。言葉を使わないゲーム。



4 Turmoil
定価980円   STEAMでの評価:非常に好評 Gamious  日本語なし

ss_483b7b30b185e54ceec81a50.jpg ss_42b21c51ef059dc0bf5d5690.jpg
夢のオイルラッシュを追体験する、石油採掘ストラテジー
「何、あの街で石油が出た!? よし財産はたいて大儲けだ!」
ライバル起業家たちと競いながら、石油採掘事業を行っていく。
土地採掘権をオークションで競り買い、期限内まで採掘して稼ぐ。

街は発展していき、技術研究したり新道具など購入できる。
お金が足りなくなればローンも可能だが恐ろしい暴利が待っている。
果たしてライバルを出し抜けるか!? のんびりした雰囲気だが意外と面白い。



5 Sword Legacy: Omen
定価1840円   STEAMでの評価:ほぼ好評 Team17 Digital  日本語なし

Sword_Legacy_Omen_img2.jpg Sword_Legacy_Omen_img4.jpg
中世ファンタジー、海外タクティカルRPG
領主を殺され、愛する者を攫われ、汚名を着せられた騎士Uther。
故国Britannia(ブリタニア)を救うため…戦火のなか今旅立つ!
聖剣エクスカリバーや錬金術、アーサー王伝説をベースとして
新解釈で描いた物語のようだ。ただ、文字は小さく日本語もない。

戦闘はカバーや監視などもある4人編成で『XCOM』ライク。
キャラごとのAP範囲内で、移動からスキルなど使用して戦う。
スキル編成や装備編成、ストレス要素なども。オートセーブのみ。



 JJ voice Prime

今月のTwitchプライム・ゲーム配布は以上です。次回はまた来月☆
先々週買ってまだ遊んでいない『Double Cross』が来てしまった(笑)
とは言え、気になっていた『Planet Alpha』も来たので良しかな。
どちらも後でのんびり遊びたいと思います。



この記事へのコメント

  • Yochomo

    Double Cross 面白そうだったので僕も先日のバンドル買うか悩んで結果スルーしましたが、すぐに配布来てびっくりです(@_@)。
    2019年11月02日 13:53
  • Gerot

    いつも拝見しております。
    Twith PrimeのDarksiders II Deathinitive Editionの日本語化MODですが、
    zip内のbinkw64.dllだけを除いて関連ファイルをコピー。
    次にconfigフォルダ内のDarksiders2.cfgをテキストエディタで開いて、
    Language=en を Language=jaに書き換えれば日本語になりました。
    2019年11月03日 06:48
  • JJ

    Yochomoさんへ。それは何という幸運(笑)
    私はバンドルの誘惑に負けてしまいました。

    Gerotさんへ。貴重な情報ありがとうございます。
    dllを除く発想はまったく浮かびませんでした。
    後日試してみてうまく行きましたので、記事にも追記させて頂きました。
    2019年11月03日 10:16

人気記事