PCゲーム無料配布『War of the Human Tanks』美少女戦車たちが戦う! ストラテジーADV [Indie Gala/DRMフリー版]

War_of_the_Human_Tanks_giveaway.jpg
美少女戦車たちが戦う、ストラテジーアドベンチャー
『War of the Human Tanks(邦題 とつげき!人間戦車)』

DRMフリー版が Indie Gala セールプロモーションにて無料配布… 再び!
期間は未発表。 アンコール配布のためすぐ終了すると思われます。


💥War of the Human Tanks Give Away
リンク先が異なったり「LOGIN TO ADD TO YOUR LIBRARY」ボタンがなくなれば配布終了。
登録後、Indie Galaマイページ → SHOWCASE LIBRARY → Winからダウンロード。

STEAMでの評価:非常に好評 定価980円 開発Yakiniku Banzai


s_64380.jpg s_64384.jpg
日本語のない海外版だが、公式アップデートパッチを適用すると
セリフや一部UIが日本語化される。左タイトル画面は英語のまま。

「アルタパッチ」「フリーバトル追加パッチ」両弾を確保したら
DRMフリー英語版のインストールフォルダへ指定しなおして展開ッ


War_of_the_Human_Tanks_img12b.jpg
美少女戦車を指揮して戦う、国産ストラテジーなのだ!
ゆるいノリながらも、シリアスや戦術的なストーリーで興味惹かれる。
ビジュアルノベル的なアドベンチャーパートが戦闘に合間に展開する。
アニメを意識した雰囲気でOPやEDも流れるのだ。


War_of_the_Human_Tanks_img13.jpg War_of_the_Human_Tanks_img38.jpg
「物語 → ユニット生産&開発 → 戦闘」の流れで進んでいく。
SRPG風のコマンド型だが、選択画面以外はリアルタイムに進行する。
敵の位置は分からないため、索敵(RECON)して、最終確認地点から
位置や射程距離を予測して絞り込んでいくのだ。難しく緊張感もある。


War_of_the_Human_Tanks_img07.jpg War_of_the_Human_Tanks_img29.jpg
ストラテジーのためユニットは成長しないが、ステージ持ち越し可能。
上位ユニット開発や、強化モジュール開発などもできる。ユニットは
突撃、遠距離、索敵、自爆ほか様々。ちなみに人間戦車という設定だが、
グラフィックは普通に歩兵少女なので、アンドロイドのような印象で安心。


War_of_the_Human_Tanks_img58b.jpg
さあ、戦車たちの死闘が始まる!
右の子が最初ヒゲに見えたのは私だけではあるまい… 実は眼鏡っ娘だった衝撃


🍸 JJ VOICE

今日は色々立て込んでて疲労気味でしたが戦車達に癒されました。
たまには萌えも良いかもしれぬな… と思った今夜この頃です(笑)
さて、ヘプシでも飲んでもうひと暴れしようかな! フーアー!


この記事へのコメント

  • こたつ

    もう少しで終了しますが、STEAMでAppGameKitが無料配布されていますよ。
    STEAMのバグでデモ版が配布されたらしくレビューが不評だらけですが、既に修正済みとのことです。
    2019年05月20日 01:09
  • JJ

    情報ありがとうございます。記事にする猶予はさすがにありませんのでTwiiterにて告知させて頂きました。
    初めて知りましたが開発ツールなんですね。とりあえず確保していつか開発を…できる日が来るかな。
    2019年05月20日 01:35
  • AppGameKitの配布 まだやってました。
    バグ版配布があったので、延長したのでしょうか?

    >右の子が最初ヒゲに見えたのは私だけではあるまい
    読んでから、そうとしか見えなくなりました。
    2019年05月22日 22:01

人気記事