4月21日夜まで2本・無料配布!『XCOM 2』地球奪還を目指す大作ターン制SLG +『Insurmountable』選択肢イベントも楽しむ登山SLG [EpicGames PC版]

xcom_2__Insurmountable_Carter__epicgames.jpg
地球奪還を目指すSF大作ターン制SLG『XCOM 2』+ 登山SLG『Insurmountable』PC版の2本! Epic Gamesストアにて2022年4月21日24時まで無料配布が始まりましたのでご紹介します。


今週のEPIC無料配布 1本目
ストア・ログイン後に「入手」ボタン、0円購入手続きをして入手。

定価 7000円  開発 Firaxis  配信 2K  日本語対応
DLCセットの「XCOM® 2コレクション」アップグレードも1120円セール。


xcom_2__img01.jpg xcom_2__img03.jpg
エイリアンから地球奪還を目指す! SFターン制ストラテジー 2作目。
前作『XCOM: Enemy Unknown』での戦いに敗れ、
地球征服されてしまった設定のIFストーリーを描く。

xcom_2__img02.jpg xcom_2__img05.jpg
レジスタンス司令官として、母艦に施設を建造しながら
武器や技術など研究開発、隊員キャラメイクや育成強化、
そして各地の時限ミッションに部隊を派遣するのだ。

戦闘はカバー概念のある近中距離の銃撃戦SLG(スキルや近接もあり)
SRPG感覚のターン制で、マップを索敵しながら任務を目指していく。

xcom2.jpg



今週のEPIC無料配布 2本目

ストア・ログイン後に「入手」ボタン、0円購入手続きをして入手。
定価 2700円  開発 ByteRockers' Games  日本語対応


Insurmountable img3.jpg
Insurmountable__img1.jpg Insurmountable__img10.jpg 
選択肢イベントも沢山! ヘックス制の登山シミュレーションADV。
体力・寒さ・酸素・正気度(!?)ステータスを維持しながら
山岳地マップで目的地を目指していく。物語や複数マップあり。

1マスごとに時間経過があり、視界狭い夜や、吹雪など天候も変化。
崖登りはスタミナ消費も激しく、崩れやすい地形ではバッドイベントも。
できるだけ消耗しないルートを選びつつ、イベントマスに立ち寄っていく。

Insurmountable__img4.jpg Insurmountable__img5.jpg
イベントでは、洞窟を調べたり、他の登山者の痕跡を調べたり、
選択肢によってはピッケルなど装備や物資を入手できる事も。
レベル概念もありPERK強化まで。

良コンセプトのゲームながら、難点は文字サイズの小ささ。
UIとも大きくできるが、肝心の文字はまだ小さい(笑) 文字だけ拡大が欲しい所。
なお、3Dのため拡大縮小回転OK。カチャ…カチャ…登山らしい装備音も心地良い。



 What’s NEXT さ~て来週のタイトルは?
xcom_2__Insurmountable_Carter__epicgames_next.jpg
次回は『Amnesia: Rebirth』と『Riverbond』が予定に。配布が始まりましたらご紹介します。



 JJ VOICE

1作目『XCOM EU』は特にハマり、DLC含めて相当遊んだ想い出のシリーズ。
久々にスクショ・フォルダを眺めながら、最終戦での隊員たちに脳内敬礼。

『XCOM』風戦闘フォロワーゲームは『Gears Tactics』『Rebel Cops』ほか
それぞれ違う面白さがあるけれど、やはり本家が一番好きだったりします。
自分でキャラメイクするため、隊員ごとに思い入れができるんですよね。
ああ…また遊びたくなってきた。 クリアまで遊ぶ時間あるかなあ(笑)


XCOMシリーズ関連記事

xcom2.jpg XCOM_Chimera_Squad.jpg bn_the_bureau_xcom_declassified.jpg

この記事へのコメント

人気記事