『Ziggurat』魔法FPSシューター × ローグライク・ダンジョン [STEAM PCゲーム紹介]

Ziggurat.jpg
魔法FPSシューター × ローグライク『Ziggurat』 
STEAMにて販売中のPCゲームです。簡単にご紹介。


💥 Ziggurat ゲーム紹介
非常に好評  定価1480円 開発 Milkstone Studios 日本語なし

Ziggurat_img16.jpg
スポーツ系の魔法FPS × ローグライク・ダンジョン
複数のキャラから選択。(戦績によってアンロックされる)
ランダム生成ダンジョンで、アイテム、部屋構造、敵配置などが異なる。
ドロップアイテムで回復やスキル強化でき、アイテム部屋で武器を入手。


Ziggurat_img2.jpg Ziggurat_img8.jpg
Ziggurat_img10.jpg Ziggurat_img3.jpg
魔法のほか銃や爆弾などもある。スロットは4つ。
レベルアップ時にはPERKを選んでキャラ強化できる。
またマップによっては能力強化の泉もある。ただし代償が必要…


開けるまで何が待っているか分からない部屋クリア制。
アイテム部屋なら嬉しいが、敵部屋やボス部屋は殲滅するまで出られない。
ボスを倒せば、未探索部屋があっても次フロアへ進める。

戦闘空間は広いが、まるで疾風のごとく高速ダッシュできるため快適。
スポーツ系FPSのように駆け回りながら、魔法を撃ちまくって戦う。
シンプルながら面白い。低スペックPCでも結構軽いゲーム。


Ziggurat_img15.jpg
エクスペトロ○○ローナム!など呪文と唱えたくなるが一切不要。
クリックだけで魔法を撃ちまくれるお手軽魔道士である。


Ziggurat_img1.jpg
さあ…その身に封印せし魔力…解放する刻が訪れたのだ!


 JJ voice

何だろう、魔法ゲームではつい発動してしまう厨ニ心(笑)
ファンタジーゲームなどはそうでもないのですが、
魔法の詠唱や、印を切る術式……憧れますよね。

手で術を練る動作が必要な、魔法VRゲームがあった気がしますが
「くっ、結界が崩れる前に詠唱を! 古の盟約によりどうのこうの!」
本気プレイしている様子を誰かに見られたら……考えただけで恐ろしい。

この記事へのコメント

人気記事