STEAM無料ゲーム感想&紹介『Garten of Banban 0』不気味だけど物語展開GOOD、謎解き1人称ホラーアドベンチャー序章

独特世界観の謎解きホラーADV序章『Garten of Banban 0』、Steamにて2025年2月より無料配信されていますので興味惹かれてプレイ、感想も兼ねてご紹介します。 ✨Garten of Banban 0 GAME紹介Garten of Banban 0(S…

続きを読む

STEAM新生地罰デモ版配信&感想『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』テクニカルな戦闘重視のシングル3D剣戦アクション

国産インディ剣戦アクション『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』、2025年2月25日よりSTAEMにて新デモ版が配信されましたので、クリアまで遊んでみた感想も兼ねてご紹介します。 目次ゲーム特徴紹介 ❘ 気になった点 ❘ クリア感想 ✨ROR 新…

続きを読む

STEAM良作無料ゲーム『プロトリジゲン』3D空間と2D空間を渡り歩く!良物語の短編プラットフォーマーADV [感想&紹介]

3Dと2D空間を渡り歩く短編物語ACT/ADV『プロトリジゲン』、Steamにて2024年12月より無料配信している作品です。どこか懐かしい印象もあり、中々楽しめましたので感想も兼ねてご紹介します。 ✨ ProtoryJigenプロトリジゲン(STEAMストア)好評  無料 …

続きを読む

STEAM新作無料ノベル『今日はヴァレンティヌスが処刑された日だよっ!』恋愛フラグを自ら折って死を回避☆ 短編ラブコメ [感想&ゲーム紹介]

恋愛フラグを折って死を回避『今日はヴァレンティヌスが処刑された日だよっ!』、2025年2月14日よりSteamにて無料配信を開始した作品です。中々楽しめましたので感想も兼ねてご紹介します。 ✨The Day Valentine Died, and So Did I!今日は…

続きを読む

8番出口ライクだけど可愛いSTEAM無料ゲーム『8ペン出口』異変に注意し…ループ通路から脱出しよう☆ [感想&紹介]

かわいい異変に注意して… ループから脱出☆『8ペン出口』、2025年2月11日よりSteamにて無料配信を開始した作品です。感想も兼ねてご紹介します。 ✨8ペン出口8ペン出口(STEAMストア)無料  開発 lemorion_1224 日本語対応 無限ループのホテル通路…

続きを読む

2025年復刻GOG PC版『ディノクライシス 1&2』往年カプコン恐竜サバイバルホラー&アクションADV発売。2を遊んでみた感想&紹介

『ディノクライシス 1&2』往年カプコン恐竜サバイバルホラー/アクションPC版が、GOGにて2025年1月末より復刻発売されています。興味惹かれて2を購入、遊んでみた感想も兼ねてご紹介します。 目次ゲーム特徴紹介 ❘ 気になった点 ❘ 紹介の最後に ✨ディノクライシス …

続きを読む

STEAM良作レビュー『Leap Year』ちょっとした高さで死ぬ!弱々な主人公が発見と閃きで探索、アイデア光る圧倒的好評2Dプラットフォーマー

発見と閃きの圧倒的好評プラットフォーマー『Leap Year』、ウィンターで購入した昨年6月作品、とても楽しめましたので感想も兼ねてご紹介します。※ネタバレ回避推奨な作風のため、ふわっとした記事内容です。 ✨Leap Year ゲーム紹介▲目次へ Leap Year(St…

続きを読む

STEAM版も無料配信!『漢字でGO! 集英社マンガ祭』有名ジャンプ漫画や沢山の少年/青年/女性/少女漫画からの読み当てクイズゲーム [感想&紹介]

ジャンプほか有名作沢山クイズ『漢字でGO! 集英社マンガ祭』 STEAMでは2025年1月24日より無料配信を開始したゲームです。中々楽しめていますので感想も兼ねてご紹介します。 ✨漢字でGO! 集英社マンガ祭 ゲーム紹介漢字でGO! 集英社マンガ祭(Steam PC版)…

続きを読む

STEAM良作・無料ゲーム『Escape from Castle Claymount』手作り感溢れるジオラマ! 手がかりを探す謎解き脱出ゲーム

手作り感溢れるジオラマ!謎解き脱出ゲーム『Escape from Castle Claymount』 2024年12月よりSTEAMにて無料配信されている作品です。中々楽しめましたのでクリアを機に感想も兼ねてご紹介します。 ✨Escape from Castle Clay…

続きを読む

1人称視点でイギリス遊園地を散策!様々なアトラクション体験できる『Virtual Towers Online』無料配信STEAMゲーム、感想付き紹介

Unreal Engine 4で英国の遊園地「Alton Towers」再現を目指すファンメイド作品『Virtual Towers Online』がSTEAMストアにて2024年末より無料配信されています。 私の環境 RTX 2070では低設定でも40~30FPS程になる重さ…

続きを読む

STEAM力作・無料ゲーム『2024: Mosaic Retrospective』6万タイルもの巨大ロジックパズル!沢山の絵が隠れた、どんどん解ける親切設計でチルアウト

6万マス!超巨大ロジックパズル『2024 Mosaic Retrospective』STEAMストアにて2024年12月30日より無料配信を開始した新作ゲームです。シンプルながらとても楽しめていますので感想も兼ねてご紹介します。 ✨2024 モザイク レトロスペクティブ2…

続きを読む

新作ゲーム特徴紹介&感想『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』遺跡や謎解き多彩!オープンフィールド自由探索やドタバタ近接戦が楽しい1人称視点の冒険アドベンチャー [Steam/PC Game Pass]

謎解きや探索が楽しい『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』 2024年12月9日より発売開始した新作です。一部難点はありますが非常に楽しめましたので、クリアを機にレビューも交えてゲーム特徴をご紹介します。 目次ゲーム紹介 ❘ 注目した特徴5つピックアップ ❘ 気になった点レビ…

続きを読む

新作ゲーム特徴紹介&感想『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chernobyl』核荒廃地区オープンワールドFPS 待望の続編、全体的に懐かしいプレイ感覚でゾーン&廃墟探索 [Steam/PC Game Pass]

S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chernobyl 核荒廃オープンワールドFPS、待望の『ストーカー』シリーズ最新作がSteamやGame PassほかPC版と Xbox Series X/S版が2024年11月21日リリース。序盤30時間段階のプレイ感想…

続きを読む

力作ファンリメイクMOD 5章『Black Mesa: Blue Shift』異界XENが舞台チャプター5 Focal Point、マップ数倍規模になり往年の大作感が出てきた作り込み!TIPSや感想付き紹介

『Half-Life Blue Shift』リメイク『Black Mesa: Blue Shift』 初代リメイク版『BLACK MESA』のMODゲームとして開発中の作品に、XENが舞台の5章「Focal Point」が2024年11月17日夜より配信開始。とてもワクワク遊べ…

続きを読む

UE5美麗再現されたISS国際宇宙ステーションを散策する1~3人称視点PCソフト『ISS Simulator』がSTEAMにて無料配信、感想付紹介

Steamにて無料配信、宇宙ステーションを散策『ISS Simulator』2024年11月7日より登場した作品です。プレイ所感も兼ねてご紹介します。 ✨ISS Simulator 作品紹介ISS Simulator(STEAMストアより入手) 無料  開発 Spaced…

続きを読む

ゲーム特徴紹介レビュー『Still Wakes the Deep』石油リグに異形浸食!映画のような1人称ディザスターホラーADV、ばってん九州方言翻訳が好み分かれる意欲作ばい!

全編九州方言!石油リグ異形ホラー『Still Wakes the Deep』、2024年6月よりSTEAM PC版ほか発売されている作品です。興味惹かれてプレイ。クリアを機にレビューを兼ねてゲーム特徴をご紹介します。  目次ゲーム特徴紹介 ❘ 気になった点 ❘ レビュー「こだ…

続きを読む

人気記事