『Heeey! Park-Boy』ウォーターガンを撃ちまくりお花を育てる!平和な公園整備FPS/SLG [感想つきPCゲーム紹介/Humble Trove]

お花にウォーターガンを撃ちまくり、公園を美しく再建せよ!意外と楽しいシミュレーションゲーム『Heeey! Park-Boy』、Humble Trove に追加されましたので、感想を兼ねてご紹介。※Humble Choice 月会員特典の無料DRMフリーPCゲーム、2021年…

続きを読む

PC版の『探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ』感想&紹介。2018年新章や携帯版リメイク含むハードボイルド・アドベンチャー

PC版『探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ』1987年から続く国産アドベンチャー。2018年の新章4本に加え、携帯アプリ版10本がリメイクされた作品。PC版がDMMストアにて1本ずつ単体販売されていたため、3本遊んでみた感想を兼ねてご紹介。 💥 探偵 神宮寺三郎…

続きを読む

STEAM良作・無料PCゲーム『From the Shadows』1人2役または2人協力で攻略! プラットフォーマー&パズルアクション [短編]

1人2役または2人協力で攻略!パズル&プラットフォーマー『From the Shadows』2020年11月からSTEAMにて配信されている無料PCゲーム。とても面白かったため、レビューを兼ねてご紹介します。 ✨ From the Shadows ゲーム特徴紹介&感想Fr…

続きを読む

力作STEAMゲーム紹介『Streets of Fury EX』シュールで笑える格闘風味の実写取り込みベルトアクション [感想付き]

シュールで笑える力作STEAMゲーム紹介! 実写ベルトアクション『Streets of Fury EX』中々楽しめているため感想を兼ねてご紹介します。 ✨ Streets of Fury EX ゲーム特徴紹介Streets of Fury EX(STEAMストア)非常に好…

続きを読む

STEAM基本無料の良作紹介『KARDS - The WWII Card Game』第二次世界大戦ミリタリー対戦カードゲーム、戦術性や駆け引きが面白い【付録:感想付】

第二次世界大戦がテーマの硬派対戦カードゲーム『KARDS - The WWII Card Game』STEAM PC作品。 遊んでみて中々面白かったため、感想を兼ねてゲーム特徴をご紹介します。 💥 KARDS - The WWII Card Game ゲーム特徴紹介KAR…

続きを読む

Steam良作ゲーム紹介『Defense Grid: The Awakening』硬派世界観SFタワーディフェンス、戦術性高めで敵誘導ルート作りも面白い

硬派な名作SFタワーディフェンス『Defense Grid: The Awakening』 DLC含めて50時間以上プレイ、非常に楽しめたため感想を兼ねてご紹介します。 ✨ Defense GridDefense Grid: The Awakening(STEAMストア)…

続きを読む

感想つき特徴紹介!『サイバーパンク 2077』近未来都市オープンワールド、物語選択と成長を楽しむRPG要素強めの大作FPSアクション [Cyberpunk 2077/PC版]

Cyberpunk 2077(サイバーパンク2077)ついにリリースされたAAA大作オープンワールドFPS!前半プレイ感想も兼ねて、ゲーム特徴をご紹介します。 PC版はSTEAM・GOG・EPIC、家庭用は PS4とXB1ほかPS5、Xbox Series Xでもプレイ可能と…

続きを読む

PCゲーム・レビュー『The RED LANTERN』犬ぞりでアラスカ雪原を旅する!一人称視点のゆるいサバイバル・ローグライクADV

アラスカ雪原を犬ぞりで旅する『The Red Lantern』 一人称視点のゆるいローグライク&サバイバルADV。2020年10月22日リリースされた新作ゲームのPC版、4周クリアを機にレビューを兼ねてご紹介します。 ✨ The Red Lantern ゲーム特徴The …

続きを読む

『TORII 鳥居』幻想的な世界を探索する、物語主導3Dパズルアドベンチャー [感想付き紹介/Humble Trove/短編PCゲーム]

幻想的な物語主導3D探索パズルアドベンチャー『TORII 鳥居』、Humble Trove に追加されましたので、クリア感想も兼ねてご紹介。※Humble Choice 月会員特典の無料DRMフリーPCゲーム、2020年11月分です。 ✨TORII ゲーム特徴紹介TORI…

続きを読む

STEAM力作・無料ゲーム『High Entropy: Challenges』仕掛け多彩な謎解き・探索FPSアクション [レビュー]

謎解き・探索FPSアクション『High Entropy: Challenges』 STEAMにて9月より無料リリースされた、高評価の短編作品。非常に面白かったため、クリア後レビューを兼ねてご紹介します。 ✨ Good Games Pick up !High Entropy…

続きを読む

STEAMレビュー『Peaky Blinders: Mastermind』過去&未来の自分と協力!頭脳派ギャング一家の時間操作パズルアドベンチャー。海外ドラマ『ピーキー・ブラインダーズ』原作

過去&未来の自分と協力!ギャング一家が陰謀に挑む、時間操作パズルADV『ピーキー・ブラインダーズ マスターマインド』 日本語対応 STEAM PC版。アイデアが面白い作品でしたので、クリア後レビューを兼ねてご紹介します。 ✨Peaky Blinders: Mastermi…

続きを読む

STEAM力作・無料ゲーム『Wick』最後の希望を託されたロウソクの冒険、アイデアが面白い微ホラー3Dステルスアクション [レビュー]

ギミック・アイデアが面白い微ホラー3Dステルスアクション『Wick』 STEAMにて8月より無料配信されている短編ゲームです。中々楽しめましたので、感想を兼ねてご紹介します。 ✨ Wick - game reviewWick(STEAMストア)無料  非常に好評  開発 …

続きを読む

STEAMレビュー『Wrongworld』へんてこりんな世界で緩~くサバイバル! 3人称視点クラフト系サンドボックス、拠点紹介付き

へんてこりんな世界でサバイバル!『Wrongworld』 STEAM PC版のクラフト系サンドボックスゲームです。中々楽しめましたので、クリアを機にレビューを兼ねてご紹介。最後に軽い建築紹介もあります。 目次特徴紹介~クラフトや戦闘 ❘ 気になりそうな点 ❘ レビューまとめ …

続きを読む

STEAM力作・無料ゲーム『VECTER』レトロアーケード感溢れる、高評価ハイスピード・ホバーレース。早期アクセス卒業リリース

ネオン輝く80年代風、ハイスピードの半重力レースゲーム『VECTER』 Steamにて10月15日に正式リリースを迎えた作品。中々クセになる力作でしたので、軽い感想も兼ねてご紹介します。 ✨VECTER free racing gameVecter(STEAM PCストア…

続きを読む

STEAMレビュー『The Suicide of Rachel Foster』不気味な廃ホテルの謎を追う、物語重視の一人称視点・探索スリラーADV

不気味な廃ホテルを一人称視点で探索、物語重視スリラーADV『The Suicide of Rachel Foster』 Steam PCゲーム。興味深い作品でしたのでクリア感想も交えてご紹介します。 ✨ The Suicide of Rachel Foster - gam…

続きを読む

人気記事