STEAMゲーム無料化『Secret Santa』即死トラップ&警戒厳重な家々にサンタが潜入! カオスなXMASステルス・アクション

即死トラップ満載の家々に潜入する、XMASステルス・アクション『Secret Santa』 中々楽しめましたので感想交えてご紹介します。STEAMにて12月より無料化した作品です。経緯などは記事後半にて。 ✨ Secret Santa ゲーム紹介&感想Secret San…

続きを読む

STEAM力作ゲーム『Bright Memory』特殊能力を駆使して戦う! 高機動アクションFPS [日本語実装アップデート/感想付き紹介]

高機動な特殊能力系 FPSアクション『Bright Memory』 日本語実装ほかアップデート。早期アクセスながら期待高まる力作でしたので、感想付でご紹介します。 ✨ Bright MemoryBright Memory(STEAMストア)定価 820円  開発 FYQD…

続きを読む

基本無料化したSTEAMゲーム『Will To Live Online』退廃世界オープンワールドMMO・FPS、レビュー付き紹介

ポストアポカリプス世界観、オープンワールドFPS × MMORPG 『Will To Live Online』 2019年11月よりSTEAMにて基本無料化。早期アクセスですが、60時間以上遊んでみたレビューを交えてご紹介します。 💥 Will To Live Onlin…

続きを読む

公式無料化 STEAMレビュー『Redie』超反応&超精度の兵団と戦う! 高難易度トップダウン・シューター

恐ろしく歯応えのある高難易度トップダウンシューター『Redie』超反応・超精度の敵陣をいかに攻略していくかが面白いSTEAMゲーム。人を選ぶ難しさですが、クリアを機にレビューを兼ねてご紹介します。 再追記:2019年11月12日未明に 無料化の発表 がありました。Thanks…

続きを読む

STEAMレビュー『Runestone Keeper』ボードゲーム感覚のローグライク・ダンジョンRPG [高難易度/PCゲーム]

高難易度のローグライク・ダンジョンRPG『Runestone Keeper』 STEAM版ほか販売されている日本語対応PCゲーム。レビューを兼ねてご紹介。 目次ゲーム特徴紹介 ❘ 気になった点 ❘ レビューまとめ ❘ ヒントTIPS ✨ Runestone Keeper…

続きを読む

良作ゲームレビュー『Nuclear Throne』核崩壊世界でミュータントが戦う! 能力系・高難易度トップダウンシューター [STEAM]

核崩壊世界でミュータントが戦う! 能力系トップダウンシューター『Nuclear Throne』 高難易度かつランダム性あるローグライク。とても面白い作品でしたので、レビューを兼ねてご紹介します。 💥Nuclear Throne ゲーム紹介&レビューNuclear Thro…

続きを読む

無料化したSTEAMゲーム良作紹介『CLASSIC RACERS』 60年代ビンテージ車をテーマにしたレースゲーム

60年代ビンテージ車をテーマにしたSteamレースゲーム『CLASSIC RACERS』をプレイ感想を交えてご紹介します。 2019年3月に定価620円で発売、価格改定を一度挟んだ後先月より無料化した作品です。経緯などは記事後半にて。 ✨ CLASSIC RACERSC…

続きを読む

【STEAM ハロウィンセール 2019】購入してみた激安ゲーム6本を感想付き紹介、ホラーADVや2Dアクション、パズルやレースほか

STEAM ハロウィンセール 2019「購入してみたゲーム紹介」セール最安値かつ、低価格帯で気になったゲームから今回初めて遊んでみたゲーム6本、軽い感想付きでご紹介します。まだプレイ途中のため進めていくと印象が変わるかもしれません。 💡 遊んでみたゲームからピックアップC…

続きを読む

STEAM新作:基本無料『Watchers』介入要素もあるバトルロイヤル・対戦トップダウンシューター、感想付き紹介

STEAMにて10月22日リリース、負けても観戦介入して遊べる基本無料バトルロイヤル・トップダウンシューター『Watchers』 プレイしてみて中々面白かったため、感想を兼ねてご紹介します。 💥 Watchers steam gameWatchers(STEAMストア)基…

続きを読む

美麗な一人称視点PCゲームとして「伏見稲荷大社の千本鳥居」を散策できる『Explore Fushimi Inari』がSTEAMでも無料配信

一人称視点3Dで “伏見稲荷大社の千本鳥居” を散策できるPCゲーム『Explore Fushimi Inari』 がSTEAMでも10/11より無料配信!『Wakamarina Valley, New Zealand』ニュージーランド前作、いずれも心地良い力作でしたので感想を…

続きを読む

STEAM良作・無料ゲーム『RED HOT VENGEANCE』殺し屋の復讐劇トップダウンシューター。二丁拳銃ほか両手使い分けが面白い

怒れる殺し屋トップダウンシューター『RED HOT VENGEANCE』 無料とは思えないほど沢山のステージほか、Workshopでユーザー作成ステージも遊べるSTEAMゲーム。とても面白かったため、レビューを兼ねてご紹介します。 💥RED HOT VENGEANCE ゲ…

続きを読む

感想付き紹介『ゴーストリコン ブレイクポイント』特殊部隊オープンワールドTPS 第二作目/ソロプレイ [Ghost Recon Breakpoint]

オープンワールドTPS 『Ghost Recon Breakpoint』 ソロプレイで遊んでみた感想を交えつつゲーム特徴をご紹介。 ※紹介内容はアップデートにより一部変わる可能性もあります。※2023年1月追記:Steam版も発売されました。 💥 Tom Clancy'…

続きを読む

STEAM良作・無料ゲーム『FrostRunner』爽快感ある3DプラットフォーマーACT。氷上を滑り、光鞭でハイジャンプ!

涼しげな氷をハイスピードで滑り、光の鞭でハイジャンプ!爽快感ある一人称3Dプラットフォーマー・アクション『FrostRunner』 STEAM無料配信ゲーム。とても面白かったため、感想付でご紹介します。 ✨ FrostRunner steam free gameFrost…

続きを読む

STEAM力作・無料ゲーム『Gravitas』重力ギミックで攻略する、美麗な一人称視点3Dパズルアクション

重力ギミックが特徴、美麗な一人称3Dパズルアクション『Gravitas』 8月24日よりSTEAMにて無料配信されているゲーム。とても楽しめましたので、感想を兼ねてご紹介します。 ✨ Gravitas steam free gameGravitas(STEAMゲーム)無料…

続きを読む

STEAMレビュー『God's Trigger』天使と悪魔が協力して戦う! 特殊能力系・見下ろしアクション・シューター [日本語対応]

天使と悪魔の特殊能力アクション・シューター『God's Trigger』 近接・銃・スキルを駆使して戦う、2019年4月発売のSTEAM作品。中々意欲的なゲームだったため、レビューを交えてご紹介します。 💥God's Trigger ゲーム特徴紹介&レビューGOD'S T…

続きを読む

人気記事